2022SWBCJAPANが開幕!
SWBCJAPANは… クラスを問わず「野球がもっと上手くなりたい」人たちの集まりです!
2008年の創設以来、SWBCJAPANメンバーから選抜される「日本代表」が国際大会に参戦しています。
15周年Anniversary… 今年もエリアのプライドをかけた地区対抗戦、
そして国際大会実現へ向けてスタートしました!皆様のご声援を宜しくお願いいたします。
各エリアの活動日程を掲示します。更新されますので最新日程をご確認下さい。
春のトライアウトを逃した選手の方も2022SWBCJAPANの入団のチャンスがございます。
各エリアの次回の2022トライアウトは6/18開催予定です(エリアにより人数を制限することがあります)
受け付けを開始しましたのでご希望の方は下記のページからお申込み下さい。
https://swbcjapan.com/topics/8139/
— SWBCJAPAN 2022活動日程 —
各エリアの活動日程がわかり次第、更新して参ります
▼SWBCJAPAN関東 ――
04/30(土)大井ふ頭B
B 09:00-11:30<グラウンド不良中止>
補11:30-14:00 ※2021所属者のみ
A 14:00-16:30
C 16:30-19:00
5/28(土) 大井B面
B 09:00-12:00 練習
AB 12:00-14:00 AvsB(7回)
A 14:00-16:00 練習
C 16:00-19:00 練習
※6月は6/18にアカデミー、6/25にA.B予定
▼SWBCJAPAN東北 ――
04/09(土)多賀城公園野球場(終了)
C 08:00-11:00
B 11:00-14:00
A 14:00-17:00
04/30(土)仙台商業グラウンド
B 09:00-12:00(08:30集合) 1班 OP戦10:00~
B 12:00-15:00(11:30集合) 2班 OP戦13:00~
5/14(土)多賀城野球場
ABC 9:00-17:00 合同紅白戦など
5/21(土)多賀城野球場
ABC 9:00-17:00 合同紅白戦など
6/4(土)仙台商業グラウンド
A 時間調整中 *Aチームのみ
6/25(土)関東グラウンド
A 9:00-17:00内 首都圏グラウンド
BCは宮城県内で活動
▼SWBCJAPAN関西 ――
4/23(土)大阪府
A 万博公園3面 13:00-17:00
B 万博公園4面 13:00-17:00
C 朝香中央 09:00-13:00
5/21(土)鳴尾浜臨海野球場
A 09:00-11:00 VS 流通科学大様
5/21(土)花園セントラル球場
B 07:00-9:00 vs 40’s様
5/21(土)舞洲グラウンド
C 11:00-15:00 vsZIMA様(12:00開始予定)
※次回は6/18-25予定
※2021補填Cを6月~実施予定
▼SWBCJAPAN東海 ――
4/30(土)森林公園野球場(第一面)
B 09:00-13:00
A 13:00-17:00
5/21(土)瑞浪市民球場
A 09:00-12:00 vs岐阜日野自動車様予定(9回)
5/21(土)小牧市南スポーツセンターA面
B 13:00-16:00
6/18(土) 口論義公園 C面
AB 8:00-12:00 ※AB合同活動予定
●使用球場
多賀城公園野球場
〒985-0841 宮城県多賀城市鶴ケ谷1丁目6
https://goo.gl/maps/9csR9icirq8QC4p37
大井ふ頭中央海浜公園野球場B面
〒140-0003 東京都品川区八潮4丁目1−19
https://goo.gl/maps/wAbi6RLjyvwwFAQu6
服部緑地野球場
〒561-0873 大阪府豊中市服部緑地1-1
https://goo.gl/maps/uRGSUuxmHepFPc3K7
万博記念公園グラウンド第2面
〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園
https://goo.gl/maps/HuWdgHCqsTND4Raz9
森林公園野球場
〒488-0081 愛知県尾張旭市新居
https://goo.gl/maps/cKSRZi1m46KkJGSZA
小牧南スポーツセンター
〒485-0033 愛知県小牧市郷中2丁目201
https://goo.gl/maps/3XgCSv5Q2MR2rGrK9
各地の主な使用球場の所在地です。活動しながら追加します。
各球場に駐車場がある場合、ない場合がございます。
電車のご利用か周辺のパーキングをご利用いただくことがございます。
<2022新規の方>
ユニフォームが完成前の段階は自チームユニフォーム(フリーの方は野球ユニフォーム)でご参加下さい。
なお各エリア指定(関東・関西:ネイビー、東海:赤、東北:緑のベルト、ソックス、アンダーシャツ、白無地のパンツ(長さ自由)を各自ご用意ください自由とします。
<感染対策>
コロナウィルス感染拡大において政府発表に応じて開催を控えるなどする場合はご連絡を差し上げます。
マスクをご持参ください。当日37.5℃以上の熱がある方はご参加をお控え下さい。
ご家族に体調不良の方がいる場合も参加をお控えいただけますようお願いします。
◎ご見学について
SWBCJAPANでは各エリアの活動についてご見学可能です。
原則としてグラウンドの中には入れません。
また試合時やスタンド付の会場など制限がある場合がありますので事前にお問い合わせいただくこととお勧めします。
LINE ID: strong91
お気軽にLINE下さい
—
▼運営スタッフ・チームスタッフの募集について
SWBCJAPANでは運営スタッフのほか、ウォーミングアップやプレイヤーのボディケアに携わるトレーナー、マネージャー・スコアラーなどチームスタッフとして参加していただける方を募集します。グラウンド内での競技サポートは苦手でも、「チームの力になりたい」「軟式野球の発展に携わりたい」というお気持ちをもっていただけるサポートメンバーの方々も数名募集しております。
↓↓スタッフに関する詳細・お申し込みはこちらのページからお願いします
ご応募いただいた方の中から、一度、会場にご来場いただき今後のお話をできればと思います。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。