4.19 東日本交流戦<栃木県小山市>関東A✕東北A 無料少年野球クリニックも参加受付

4.19 東日本交流戦<栃木県小山市>関東A✕東北A

協賛:みんなのモバイル小山店様・マルエツ店様

天皇賜杯出場経験を持つセルフィッシュ様、大学軟式覇者の白鷗大学軟式野球部様も参戦!
【受付】朝8:00~無料少年クリニックも!東北Aトクサンも参戦!

 


▼出場チーム 《観戦無料》

・セルフィッシュ様(第76回天皇賜杯出場)
・白鷗大学軟式野球部様(前年度全日本選手権覇者)
・SWBCJAPAN 関東A
・SWBCJAPNA 東北A


▼地域交流<IN小山市>

1年半ぶりの開催―
関東Aと東北Aが小山運動公園野球場(栃木県小山市)で東日本交流戦を実施します。

地元トップチームが参戦!
2021第76回天皇賜杯出場チームであるセルフィッシュ様、2023年度全日本選手権覇者の白鷗大学軟式野球部様を招いての開催となります。

地域一丸… 開催趣旨にご理解を示していただいた連盟様&両チーム様、ありがとうございます。エリアの皆様、ぜひ遊びにいらして下さい(観戦無料)。

SWBCJAPANでは国内外での軟式野球の普及を目指し地域交流をおこなっています。


▼少年野球クリニック《参加受付》無料

東北Aトクサンも参戦!野球を楽しもう!小学生の参加者受付中!

当日は無料・少年野球クリニックも実施します。
出場各チームの首脳、プレイヤーと野球しましょう!野球にまだ触れたことのない方も歓迎。SWBCJAPAN Aの選手やセルフィッシュ様、白鷗大学軟式野球部様にもご参加いただく予定です。
一緒にアップ、キャッチボール、投球・打撃のアドバイス、合同ノックなど。ためと思い出になる一日にしましょう。

【応募方法】以下の申し込みフォームからお申込み下さい。

こちらのページから

※複数名希望者がいる場合はお手数ですが人数分お願いします。
※今月中、ご表明ください。途中で締め切る場合がございます。
※先着50名様ほど受け付けます。
※ご応募過多の場合、1チーム様当たりの参加人数を限らせていただく場合があります。

▼開催場所と組み合わせ

4/19(土)向野運動公園野球場(栃木県小山市)

〒323-0805 栃木県小山市向野187(地図

08:30 少年野球クリニック(8:00ユニフォームまたは野球できる服装で集合)

10:00 1試合目 SWBCJAPAN関東A vs セルフィッシュ様

12:30 2試合目 SWBCJAPAN東北A vs 白鷗大学軟式野球部様

15:00 勝者同士(サブグラウンドで敗者同士3位決定戦)

※サブグラウンドはアップ会場として使用
クリニックと別に少年イベントをおこなう場合もあります。

地域の軟式野球を盛り上げましょう。
SWBCJAPANでは今年、各地で軟式野球クリニックを開催予定です。

大会を盛り上げてくださる企業様、地域の皆様もお気軽にご連絡下さい。

今後とも宜しくお願いします。

 

▼2025トライアウトを各地で開催!目指すは日本代表!

※各エリアとも30名程度<先着順>
※ご予約されこちらのメッセージを受信した方も以下より正規の申し込みが必要です。

※2025新設のSWBCJAPANマスターズ(40歳以上限定)はこちらから

 

▼運営スタッフ・チームスタッフの募集について

SWBCJAPANでは運営スタッフのほか、コーチ、ウォーミングアップやプレイヤーのボディケアに携わるトレーナー、マネージャー・スコアラーなどチームスタッフとして参加していただける方を募集します。グラウンド内での競技サポートは苦手でも、「チームの力になりたい」「軟式野球の発展に携わりたい」というお気持ちをもっていただけるサポートメンバーの方々も数名募集しております。

スタッフに関する詳細・お申し込みはこちらのページからお願いします。